こんにちは!
ポーランドはもう寒いです。空気も汚いです!
さて、今回はポーランドの歯医者についての記事です。
歯列矯正についても少し。

海外の歯医者ってバカ高そう・・・

虫歯の進行具合にもよるけどそんなことないかも・・・?
海外の歯医者の治療費はめちゃくちゃ高いと思い込んでいたのですが、そこまで高くはなかったです。
虫歯

去年の夏の話。
日本にいるときは、3~4か月に1回など定期的に歯医者にいくタイプの人間だったので、ポーランドでも歯医者に行ってきました。
別に違和感や痛みを感じるなど、まったくなかったのですが定期健診のために行ったところ、軽い虫歯が3つほどあることが判明。
最初に1回、歯の状態をチェックするための診察を含め、合計4回歯医者に行きました。
なんだったら、予約日前日にあなた明日歯医者だよ忘れないでね!って美人な受付の子からちゃんと確認メールがくる。
最初の診察に60zl、1800円。
1回目の治療で180zl、5400円。
2回目の治療で215zl、6500円。
3回目の治療で195zl、5800円。
虫歯1個につき1回の治療という感じ。
海外の歯医者ってかなり値段高いイメージがあったのですが、これぐらいだったらまだいいほうなのかも。

まあ2万円なので安い金額ではないですけど。というより高いけど。
住民票を抜いてポーランドに来たんですが、日本でも、もし保険証なしで診察したらこれくらいはかかるんじゃないのかなぁ。
歯医者事情に詳しくなくて、よくわからんけど設備もちゃんとしてたし、きれいなとこだったし、ドクターも受け付けの方も優しいし美人だったので、全く問題なしです。
スムーズに治療もおわったし。
前回行ってからしばらくたっているしまた行かなくては。
ちょっと頻繁にいくにしては値段も高いので、リステリンとか歯間ブラシを使ってしっかり虫歯できないようがんばっています。
留学、ワーホリで来られる方は日本で全部虫歯を治してから出国しましょう。
日本にいる間に歯医者の予約をぜひ。
ワルシャワにはなんと日本語をしゃべれる歯医者さんもどうやらいるらしいです。
すごい。
歯列矯正
ポーランド人の友達から聞いた話。
日本で歯列矯正をするとなるとだいたい100万円ぐらいはします。とても高いです。
でもポーランドだと25万~30万円ぐらいらしい。
値段の違いに驚きました。

以上、ポーランドの歯医者の値段についてでした。
コメント