本記事ではポーランドのKarta Pobytu:カルタポベトゥ(滞在許可証)の申請方法についての情報をシェアいたします。
クラクフ(マウォポルスカ県)に住むフルタイムの学生が滞在許可証を取得するまでにしたことをご紹介いたします。
ただ、私はビザ関係に詳しいわけでもありません。
一個人が発信する情報であり、責任を持つことはできません。
細かい変更もあるかもしれませんし、配偶者や雇用される方は提出する書類も違ってくると思います。
ビザ(滞在許可証)などの重要な問題は専門機関に直接問い合わせをすることをおすすめします。
申請書類準備
1.記入済みの(申請書)とそのコピー
2.カラー証明写真(35×45mm)4枚
3.パスポートの全てのページのコピー
4.申請料金340PLNの支払い証明書
5.ポーランドの大学在籍証明書(コピーじゃなくてオリジナルのもの)
6.授業料支払いの証明書
7.保険の証明書
8.残高証明書
以上がHPに記載されている必要書類。
その他、以下の書類もおそらく必要かと思われます。
9.住所を証明する書類
10.出生証明書のポーランド語訳(初めて申請する方のみ)
移民局に書類提出の予約
クラクフの場合、書類を提出する際の予約をするためにこのアドレス(rezerwacja.opt@muw.pl)へメールを送る必要がありました。
下記の項目を書いてメールで送りました。
- name and surname
- date of birth
- citizenship
- phone number
- base of legal stay in Poland (i.e. residense card, visa, visa free movement)
- last day of your legal stay in Poland
- purpose of application (i.e. work, studies)
返事がない場合はこちらのアドレス(info.opt@muw.pl)にも
僕の場合、何通か送って2週間音沙汰がなかったのでこちらのアドレスに送ってなんとか申請日の予約をとることができました。
おそらく1ヵ月かかると思います。
予約日に書類を提出する
指定された日にちに移民局へ行きます。
おそらく入って右の部屋で書類を提出します。
指定時間から1時間近く待たされたりします。
書類を提出したらパスポートにスタンプをもらいます。
あとは移民局から審査についてのメッセージが送られてくるので、移民局に行って書類を受け取ります。
そのあと、しばらくたってからカードができたので移民局に来てくださいというメッセージがきます。
とりあえず、流れとしては以上です。
滞在許可証をもらうまでにはおそらく6ヶ月ぐらいはかかると思います。
かなり時間がかかるので準備・申請は早めに済ましておくことをおススメします。
年によって申請方法・場所が変わる可能性もあるので、1度は移民局へ直接足を運び職員の方に滞在許可証について確認する必要があります。

以上、滞在許可証の申請方法についてでした。
コメント